みなさん。こんにちわ。


先週の木曜日に哲学カフェに参加してきました。

今回、私は小島さんの送別会で知り合いました佐藤さんの紹介で初めて参加しました。

私も今回は初参加でしたので、哲学カフェについて上手に説明できませんので、ご案内文にて紹介します。

★★哲学カフェのご案内★★

穏やかな時間が流れる カフェ。人が集うカフェ。
そんな場所でもしも ゆっくり対話ができたら?

誰でも入れて、誰でも語れる。
耳を傾けることができる。

そんな空間が 哲学カフェです

哲学カフェといっても難しい 「哲学」の知識はいりません。
必要なのは、ちょっと 考えてみる、勇気。ちょっと 投げかけてみる 好奇心。

「哲学カフェ」 あなたのために オープンです。

★どのように進めるの?

哲学カフェには、決まった進め方はありません。
その場ででてきた 意見や、話を大切にして、
みんなでちょっぴり問いかけたり、掘り下げたり。
正解を求めるのではなくって、
「考える過程」を楽しむのが 哲学カフェです。


★哲学カフェをひもとくと。

哲学カフェは1992年に
フランスのパリではじまりました。
「日常生活の役に立たない哲学は意味がない」と考えた【マルク・ソーテ】という哲学者が、パリのバスティーユ広場にある「カフェ・デ・ファール」で、集まった人々とお茶を飲みながら哲学的な議論をする会をつくりました。

毎週日曜日に開催され、多いときは150人もの人々が集まったそうです。
彼が残したじっくりと思索する思考は、今も世界に広がっています。


★どんなテーマでやるの?

哲学カフェは毎回ちがうテーマに沿って語ります。
日常にある 「?」や、いつもはちょっと話さない事にスポットライトをあてて、ゆったりと テツガクしてみます。

今回は「コトバ」

コトバと聞いてイメージすることはどんなことですか?
こんなことを話してみたいな、ということをあたためて、参加すると、さらに楽しめます。



★どこでやってるの?

哲学カフェに 決まった場所はありません。どこか、素敵な場所。
そこで、哲学カフェが開かれます。

今回は、高城からちょっと離れた小池原にある
GrandCafe(グランカフェ)小池原店さん(大分市大字小池原1122-1 電話:0120-226-400))にて開催です

今回はグランカフェ 小池原店でした。

http://www.grandcafe.jp/ (グランカフェ ホームページ)

※とってもおしゃれなホームページ&お店です(*^_^*)



さて、今回この哲学カフェには20人くらいの方が参加されました。

私の印象では、20代〜30代くらいのヤングエグゼクティブのような方や、アート等に関心が高い方が参加されていたと思います。

今回のテーマは「コトバってなんだろ」テーブルに分かれて話を始めるうちに多様な意見がでてきました。そして、その1つ1つが新鮮でした。

今回のテーマについては、私自身もいろいろと考えさせられることが多かったです。言葉には色々な意味や側面があると実感しました。



たまには、少しせわしない日常生活をはなれ、深く思考してみるのもいいものです。そして、その結果新たな気づきが得られれば言うことなしです。

今回の哲学カフェの全容を十分を伝えできたか少し心配ですが、決して悪い会ではないでの興味のある方は是非参加してみてください。


私も参加しようと思います。

それでは・・・今日はここまで(*^_^*)



ランキング参加中です。(^v^)
お役にたてたなら、ポチョットクリックお願いします。
ワンリックで順位上がります。


人気ブログランキングにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

(人材ビジネスに関してはこちらへ)

エグゼクティブ人材ビジネスマスター山本真一のブログ

シンキくん_3
http://powerhouse-hr.livedoor.biz/


お問い合わせ・お仕事の依頼について
   ↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/